帰宅して最初に目に入ったもの…
#事件の予感
#フィギュアの首取れがち
#私はこういうの直したい派です https://t.co/HkF6FbQDiU
個展2日目、終了しました!お越し下さった皆さま有難うございました☺️
ひとつひとつその場で絵入れするマグカップやミニボトルも好評で嬉しかったなあ。
明日も13〜16時でオープンします。バタバタしていて写真撮り損ねたので、今日撮った方はください笑 https://t.co/pGdPEl20we
凍結で久留里まで辿り着けませんという連絡をいただいております…あちこちで事故もあり、山を越えるのが今日はかなり大変そう…私も気を付けて帰ります。
昨年作ったお味噌をご希望の方にお年賀として差し上げます。限定14個!手前味噌ですが、美味しいです🤤明日も13-16時で開催します! https://t.co/Z7PKeVWjVp
なんとか雪国の家から出れまして、予定より3時間遅れでゆるやかに準備しつつ個展オープンしています笑
初日はほぼ準備しながらになると思います😂そして雪道が凍結でガリガリ君状態なので、予定して下さっていた方もご無理なさらず。 https://t.co/Z5wAgyFSEb
昨日は保育園迎えに行けたものの、無事家に帰り着く自信が無くてホテル泊したのでした。
大大大正解だった…笑
しかし、今なんとか私だけ帰って来れたけど、これは雪かきしないと外出できないのでは…? https://t.co/gk4BFPXnh1
ではここで、我が家の様子をご覧いただきましょう…
#木更津 #山側 https://t.co/WoDkagDjRk
保育園帰り。オムツを買いたくて、1歳をカートに乗せ、3歳を連れてスーパーへ。
3歳、真っ直ぐトミカ売り場へ向かい、クレーン車を買うと言い張りその場から動かず。20分ほど説得するが平行線。
最終的に、大声で泣き喚く3歳を引き摺りながらスーパーを出ました😇オムツ買えず。こんな日もある。雪!
雪積もっていますが😇
明日7日から11日まで、千葉の久留里にて個展をゆるりと開催します。←設営まだ終わらないけれども
ひとまずオープンできる形にはなりました。過去作品や写真たち、フライヤーの原稿、書きかけの歌詞、廃盤になってしまったCDの視聴コーナーなども作りました! https://t.co/8Z0N7jIsrU
さあ!ここから!私は!個展に並べる本を選ぶ!!(今回はちょこっと販売もしますー) https://t.co/UkqoC0ptR6
1歳と3歳が毎日24時間家にいる状況で個展の準備するの無理なのでは…?😇
#拾っても拾っても何か落ちてる
#しまってもしまっても出てる
#さっき朝食食べたのにもう昼食
#さっき洗い物したのにもう同じ量の皿が詰まれている
#個展まであと4日
初詣。2日の夕方でも結構並んでいた木更津の八剱八幡。
おみくじは吉。迷わず行けよ〜ってことですね。
帰りはBAACUSで温かいバウムワッフルを買って、電車に乗りたい長男とデート。喋りが止まらない。よく考えたら二人で出掛けるなんていつぶり?嬉しかったみたいで、よかった。私も嬉しい。 https://t.co/Nt6Ya05QXz
物事はすべて通り過ぎていく。
私は常に別れや終わりを想像しながら生きてしまう性分ですが、
こういう晴れ渡った節目の日には、どうか世界中で理不尽な悲しい出来事が起きませんようにと祈らずにいられない。
すべての人にとって、穏やかで、浮き沈みはあれどトータル幸せな年でありますように。 https://t.co/tK2ljIy7Yj
元旦。運動不足解消のため、公園からショッピングモールまで往復5km歩く。長男3歳はお年玉でトミカ購入。
八剱八幡に初詣行こうと思ったけど午前も午後も長蛇の列で断念しました…
車生活だとどうしても歩くことが少なくなるけど、いつもは通り過ぎるだけの道にも発見がたくさんあるんだよなー https://t.co/9wmKep6uUe
🎍A HAPPY NEW YEAR 2022🎍
皆さんと、皆さんの大切な人たちが元気で穏やかでいますように。愛を込めて!
今年も宜しくお願いします。
Thank you♡
松本佳奈
photo by 和田剛
着付 山口晴子 https://t.co/iEtaLFZaOp
松本佳奈 オンラインコミュニティ まつかな食堂に新しい記事が投稿されました
ゆく年〜!
https://t.co/HDOH9Mm1Bw #bitfan