【この後10/9(土)20時より!YouTubeにて「好き勝手」公開します】
バンドの安定感!途中の「好き勝手言いやがって!!」と、ピアノをガンガンするところも思いっきりやってていい感じです😂
リアルタイム視聴でチャット参加できますので、よかったら是非ご覧下さいませ!
https://t.co/HiLXda8CcR https://t.co/nBhMaw4dvT
木更津文化課さん主催のアートワークショップ、秋編。
講師に浅羽聡美先生をお迎えして、4歳以上の未就学児対象、午前午後10組ずつ入れ替えての開催でした。
いやーーいつもながら、子どもたちの発想力、面白すぎる!光をつくるWSでしたが、もはや光を作るのはそっちのけで手形取ってたり。笑 https://t.co/7EzoXvPTd7
9月のライブの中で、この1年かけて熊谷まどか監督と制作してきた「わらってしにたい」MVを披露しました。
10/12(火)20時に、YouTubeにてMV単体をアップします。プレミア公開という機能を初めて使うんですけど、これは20時からの公開時にリアルタイムで感想をチャットに書き込めるというもの。 https://t.co/p9bF9yt8h9
明日は久しぶりに、木更津文化課さん主催のアートワークショップのお手伝いへ行ってきます。
好きな瓶に紙粘土やビー玉などの素材を貼りつけたり繋げたりして、最後にLEDライトを入れて灯します。何ができるかわからない、何ができても正解な、見本や答えのない自分だけのアート体験。楽しみです! https://t.co/BVNcQ45q6J
夕方からチェロの白神さんと、10/10の千葉・柏 Studio WUUさんでのライブリハーサルをしました。白神さんと一緒に演奏したのはなんと10ヶ月ぶり…積もる話もあり、あっという間の2時間。
はあー日曜日が楽しみ!!
秋空が毎日美しすぎますね。 https://t.co/zgfdFtZKh4
【ブログを更新しました】
10/12(火)20時「わらってしにたい」MVをYouTubeプレミア公開します! - まつかな日誌 https://t.co/vqOkJ8YJUd https://t.co/CrEkzqmzJF
部屋を移動しても移動しても追いかけてきて、1秒の隙も与えずマシンガンで話しかけてくる3歳を目の前にして、今すぐ返したい仕事のメールたった3行を打つことができず、もう寝てくれー!と歯磨きをするも、うがいの途中でトミカを洗車し始めた彼を眺めているところです←そしてメール返信忘れる
松本佳奈 オンラインコミュニティ まつかな食堂に新しい記事が投稿されました
同じ日は二度とない
https://t.co/9JP9op8YgR #bitfan
今日は千葉の鴨川にある「古民家したさん」にて、新月のマーケットawanova開催日でした。
実はこの日、3組のご夫婦が里山結婚式を挙げることになっていて、私もお祝いの歌を添えさせて頂きました。めでたい!!
白浜豆腐工房さんの揚げ出し丼や、ミホさんのアップルパイを青空の下で頬張る贅沢。 https://t.co/rYseuvRxbB
酵素風呂。オガクズ等がほかほかに発酵した中にまず15分埋まり、休憩で水を飲む。その後、また15分埋まって、水飲んで、シャワーで流して終了という流れなのだけど
初めて行った時は熱くても我慢してしまい、ちょっと危なかった。熱い!と思ったら手足を出して涼むのがとても大切。
君津の大自然の中にある酵素風呂「遊悠庵」さんが今年一杯で閉めてしまうとのことで😢
久々行ってきました。オガクズや米糠がほっかほかに発酵している中に、砂風呂のように埋まること30分。どわーっと発汗して芯から温まります。風呂後、手作りおつまみの塩気が嬉しいです。来週も行く! https://t.co/kxgujS8Jbh
私「保育園行くよー!車乗ってー」
3歳「これ持って行くね〜!」
すごく急いでいる時に限って子どもが虫取り網でトミカを獲ることに夢中になりなかなか車に乗らないのって子育てあるあるなんですか?(白目) https://t.co/yYPlLYn4mA
昨日、大多喜のチーズ工房【千】senさんに出店していたあいこ農園さんの新生姜。めちゃくちゃ瑞々しい!
またあのシャキシャキじゅわ〜っとした豚肉巻きを食べたくて購入しちゃいました。 https://t.co/torYRUjKVf