納豆がついたままの服を洗濯機に入れた人、怒らないから正直に挙手して下さい…
#洗ってから気付いた
#当然ご飯粒もついてた
6月に公開となるYouTube講演…
基本的な撮影と編集はぴったんくん(夫)にお願いしたのだけど、最後の最後で私の凝り性が爆発し、喋っている内容のテロップを全部自分で入れ始め、締切ギリギリになり、久しぶりに徹夜しました…(瀕死)
その分納得できるものができたのでヨシ!観て!!笑 https://t.co/rO4i0M8sio
\お知らせ その③/
【6/11(土)大人対象、石膏を使ってものづくりするアートワークショップ開催します!】
子育てや保育に関わる方以外も大歓迎!上手い下手に捉われない、実験のようなアートの時間です😌石膏に触れられる機会って貴重だと思うので、ご興味ある方は是非!
https://t.co/4rrr9ovbxD https://t.co/iQGZSggtf0
\お知らせ その②/
【5/29(日)木更津市にて『ちがいを楽しむアートワークショップ』開催します👏】
初夏の里山を散策して、見つけた草花などでハンカチを染めてみましょう〜!
あと2組ほど参加可能です!よろしければどうぞ〜☺️
ご予約こちら↓
https://t.co/NKvqB6EZiu https://t.co/gpmJ7155SX
\お知らせ その①/
【6/1(水)よりYouTubeにて講演『わたしはわたし、あなたはあなた〜価値観の異なる他人との暮らし〜』が配信されます👏】
木更津市の公式YouTubeチャンネルよりどなたでもご覧いただけます!前編後編各20分。詳しい内容はまた後ほど書きます〜!
https://t.co/6utB96FGb3 https://t.co/ZkkqA9W5YH
今週、締め切りに追われている制作物が複数ありド集中しているため家事一切できず、
子ども達寝る時点で
床一面のおもちゃ
夕飯の洗い物+炊飯器セット
保育園から戻ってきた服達の洗濯
燃えるごみまとめ
台所の床に落ちているご飯粒拭き掃除
大量洗濯物山
が残っているのほんとキツいぜ…😇
ここ数日、庭で摘んだ花を毎朝プレゼントしてくれる長男がイケメンすぎるぜ… https://t.co/e6OK1mdkge
茄子焼き浸し。
もりもり! https://t.co/mkpbuGouJj
2022.5.25
木更津のお隣、君津市久留里にあるカフェ「東ノハテノ国」にて
画家 カイズケンさんの個展『森の時間』にちなんだ朗読の会でピアノ伴奏させていただきました!どっぷり、文学に触れる。こんなに集中して物語を読み込んだのはいつぶりだろう…。Instagramにアーカイブ載せました! https://t.co/ws8XZN30NS
お、お客様、テーブルにワセリンを塗りたくるのはおやめ下さい… https://t.co/XzjDM4yA9S
明日!こちらで少しピアノ&朗読します!
◾️5/25(水)『森の時間』
14:00〜15:00(開場13時)
2200円+ワンオーダー(ドリンク又はデザート)
朗読 : 画家 カイズケン
音楽と朗読 : 松本佳奈
手みやげ付 : 出演者と店長による書き下ろしエッセイ
会場 : 東ノハテノ国(君津市久留里市場564番地) https://t.co/bnww8RdOvo
よく見たら車の家だった。 https://t.co/7hYP6RtJNJ
洗い物手伝いたいけど結果的に皿に水を入れて遊びたくなってしまった1歳との攻防戦。 https://t.co/axIssBeoR0
今夜は鶏胸肉とピーマンの中華炒め。 https://t.co/7c9mNj0xTG
「大きいお風呂屋さん行きたい」
末っ子が生まれる辺りからずっと願い続けていた長男。産後3ヶ月、そろそろ行けるかも?と本日決行。
明るいうちから露天風呂。終始ニッコニコ。風呂上がりにリバースカフェさんでオムライス。「帰りたくないぃぃいーー!!」号泣で寝落ちの日曜日でした。 https://t.co/DvIX9x0Aur