今夜はハヤシライス(料理担当 : 夫)
子どもたちを早々に寝かせて、木更津のカステットさんでgetしたブルーチーズのパンをつまみにワインを飲みたい所存… https://t.co/eGOdjVsbGw
「ジュース屋さん行きたい」とのリクエストで…気になっていたThe Juiceさんで苺とバナナのスムージー。美味しいー!!
レジに見たことのあるステッカーが…笑
帰りに見た夕焼けに思わず歓声! https://t.co/mKQNDOzTDF
松本佳奈 オンラインコミュニティ まつかな食堂に新しい記事が投稿されました
今週のあれこれと、少し先の予定について
https://t.co/trlJE823dJ #bitfan
今週のあれこれと、少し先の予定について
この記事は有料会員限定です
私…子どもと関わるワークショップを企画したりしているけど、子どもに何かを伝えようとか全く思わなくて
こういった活動を通じて、「子どもに何かを上から伝える必要なんかないんだな…お互い学び合えばいいんだな…」という会話ができる大人がひとりでも増えたら嬉しいなという気持ちでやってます。 https://t.co/P98aHpUG60
「ごはん食べたいぃぃぃいーー!!」
と号泣しながら、目の前のご飯をいつまでも食べない激グズり4歳への対応からスタートの朝ですおはようございます😇
本日!木更津市役所朝日庁舎(イオンタウン朝日)2階のグリーンホールに、先日の『アートとふれあおう』ワークショップで制作した石膏作品を展示しました👏
フードコート側のエスカレーター上がった所です。なんじゃこりゃ?という作品がずらりと並んでいます。是非、じーっと、見てほしい!! https://t.co/Tl4pcTpuwO
少し前に、横浜にある上田屋さんのシュウマイを戴いたのですが、衝撃的な美味しさで、それ以降ずっとシュウマイ食べたい欲に駆られている私…
木更津鳥居崎公園の舵輪さんのシュウマイも美味しかったなあ。
昨日は夜食にセブンイレブンの冷凍シュウマイをこっそり食べました。
シュウマイ月間。 https://t.co/PpMReiu9CJ
夕飯前の部屋リセーーーット!!
中盤、保育園から帰ってきた人たちが参戦。 https://t.co/9kEuqFFk4n
「アートというのは現在の倫理観から逸脱しながらも新しい価値観を生み出したり、社会を批判したりするものなので、見て不快になる人がいて当たり前。それを避けて皆が喜ぶものだけを量産しても意味がないのではないか。」 https://t.co/KIJv1h2Mli
昨日は4歳&1歳&0歳を連れながらのアートワークショップスタッフ業務。果たしてできるのか?とりあえずやってみましたが、できませんでした。子ども3人見ながら仕事は無理だ〜😇
途中公園に行ったりしつつなんとかやり過ごしましたが、周りの助けがあったから最後まで頑張れた…ありがたや…!! https://t.co/o9GKuch2Z6
2日間みっちり!木更津市文化課さん主催のアートWSにスタッフとして参加してきました。
正解のないものを作る。思い付くまま、心が動くままに何でもやってみる。失敗したな〜とか、思ってたのと違うな〜とか、それも含めて丸ごと体験する。
子どもたちは先生だなあとつくづく思います。 https://t.co/70SU7kl9P2
後で読みます!
なぜ「不寛容」は生まれるのか? https://t.co/XL2CXI49ig
なんで遊ばないのに全部出すのかな〜🤔
#育児七不思議
#起きて10分でこれ
#ひっくり返すことが目的 https://t.co/ImQitL5Awl
振り替え休日で子どもたちが家にいる日。
散らかり方の!!細かさよ!!!笑 https://t.co/S17h7uJw5A