長男が今年の夏祭りで初めて持ち帰ってきた小さな金魚。
1ヶ月くらい前から、何度かプカーと浮いてしまうことがあって、ああこれは長くないかもと覚悟していたら、いよいよ一昨日から底に沈んでいることが多くなった。もうだめかな…と思って覗くと、ビクッ!と跳ねて、ああまだ生きている。
朝からエノキ揚げを作る狂気。
#どうしても食べたかった https://t.co/43C6T8EPwQ
【10分間の声のブログを更新しました】
#21 いつまでも、あると思うな推しの場所 / 今日の歌「落ち込んだ時には」
https://t.co/hB0WPXceGC
この時間に栗を茹でる…
粗熱取れたら冷凍します🌰 https://t.co/wYihJXDn8m
【配信リリースの再生回数が5万回を達成しました🎉 】
日々聴いていただき有難うございます☺️
#TuneCoreアーティストマイルストーン @TuneCoreJapan https://t.co/92SdGUSaTH
【10/21(金)東京 練馬区石神井で文庫やります&歌います!】
ももも商会さんの1周年イベントとして、松本佳奈がセレクトした本を並べた軒下文庫やります。ライブもします!珈琲やお酒片手に本を読みつつ、音楽を楽しんで頂けるイベントです。 https://t.co/F7F1IvA9AT
4歳長男「俺、5年くらい休憩してるんだ」
そうなんだ…!!
松本佳奈 オンラインコミュニティ まつかな食堂に新しい記事が投稿されました
食べても食べてもなくならない冬瓜
https://t.co/imI0SXoOdp #松本佳奈 #まつかな食堂 #bitfan
【ライブレポート書きました】
10/2(日)千葉・柏Studio WUUライブレポート - まつかな日誌 https://t.co/9zht4fjcfE https://t.co/nCskYNkocq
昨日お客さまにいただいた、栗!
大きいーー!!!
拾った栗は結構虫がいるそうなので、1時間〜ひと晩くらい水に浸して、浮いてくる実は避けるそうです。
渋川煮は何度も挑戦しているけど一度も上手くいったことがないので😂栗ご飯にしようかな〜
(とらさん、ありがとうー!!) https://t.co/QyMrNu4Uk8
食べても食べてもなくならない冬瓜
この記事はフォロワー限定です
ライブ翌日恒例、昨日のアーカイブを見返す反省タイム…大勢の前でシャケハラスを大真面目に歌うのがいちばん緊張したな…😂
(アーカイブはこちらから購入いただけます↓)
https://t.co/wI3Ct4Xgpp
視聴期限 2022年10月9日(日) 23:59 https://t.co/pP24byYrmE
ひとり打ち上げして木更津に帰ります。
昨年柏に来た時に食べたランチに感動した、まぐろさかばtsunayaさん。一口食べるごとに目を瞑って味わった…笑
孤独のグルメ状態でした😂 https://t.co/FjT1MAmFze
2022.10.2
柏 Studio WUU
ありがとうございました!
取り急ぎお礼まで☺️
▼松本佳奈セットリスト
1、いきもの
2、大人だってさ
3、苛々
4、シャケハラス
5、プリンとコーヒーゼリー
6、魔法の手のひら
朗読「黒グルミのからのなかに」
7、わらってしにたい
8、おいしい晩ごはん
9、じゃあ、またね https://t.co/AXL9m8TNEN
朝から採り尽くされるトマト🍅
昨年は豊作だった柿の実が、今年は全くと言っていいほどない。梅もそうだけど、たくさん採れる年とそうでもない年が順繰りでやってくる。 https://t.co/kWzVyYEpXx