11/6 下北沢SEED SHIPでの井上侑さん企画『Pop's Living〜珈琲と食と音楽と〜』お越し下さった方、配信をご覧下さった方、有難うございました!
個人的には、セットリストの半分以上を新曲にしてみたり、侑ちゃんとの持ち歌の交換やコラボ曲など、新しい試み多めのライブとなりました。緊張した!笑 https://t.co/FEVbwIYXXk
下北沢へ出発〜
今日はアクアラインマラソン!
出場される皆さま、ファイトー!!!
そして8:30〜13:30はアクアライン通行止めになりますよ〜! https://t.co/IDa0wWZd4z
【11/6(日)下北沢SEED SHIPで珈琲&ライブ!生配信もあります】
井上侑さんの企画に出演させて頂きます。マスターが焙煎した珈琲をその場で淹れながら、トークしたり、お互いの曲を交換して歌ったり…音楽と珈琲にどっぷり浸れる午後です。配信の方にはドリップパックをお届けしますよ〜! https://t.co/Td3isyyIxw
朝起きたら、2歳と4歳がみかんの皮で線路を作っていた…笑 https://t.co/3Sl1lNDrXu
地面の上と、地面の下 https://t.co/hElyry3qOW
昨日の木更津オーガニックシティフェスティバル。絵の具で自由に描くコーナーでできた絵を乾かすのにぴったりな秋晴れ。気持ちいい。 https://t.co/FFw90t1pRj
2022.11.3
木更津オーガニックシティフェスティバル、お越し下さった皆さま、有難うございました!
私はクレヨンで絵本を作るワークショップ&絵の具あそびブースを担当しつつ、ステージではイシワタケイタさんと市政80周年記念ソングを歌わせて頂きました☺️
(写真はなぼ作さんより!ありがとう!) https://t.co/jMIn85Tx0n
【明日11/3(木祝)は、木更津オーガニックシティフェスティバル!】
13時からステージにて、イシワタケイタさんと一緒に作った木更津市80周年記念ソングをお披露目します!
オーガニックなまちづくりエリアB「リビングケア」ブースにてクレヨンや絵の具で遊べるコーナーやっています🎨
遊びにきてね☺️ https://t.co/bD5ju0LBib
今日は!いよいよ3週間後11/21(月)に迫ったホール独演会の会場下見で、東京・原宿のアコスタディオさんにお邪魔してきました。
駅前の喧騒から離れた、街路樹の緑が気持ち良い静かな通り。竹下口から2分歩いただけなのに全く空気が違う!そして厳かだけどどこか懐かしい佇まいの、ホール。 https://t.co/bhp9nKSsBN
松本佳奈 オンラインコミュニティ まつかな食堂に新しい記事が投稿されました
神の後押し
https://t.co/aQVkZyadf4 #松本佳奈 #まつかな食堂 #bitfan
これは昨日…笑
久留里の東ノハテノ国でハロウィン居酒屋やりました。
店長はウォーリー、スタッフ恵子さんは庭の草花の魔女?そしてお客さん第一号はタイガーマスクでした😂
私はあくびちゃんのつもりがベストと帽子が間に合わず謎のベリーダンサーに… https://t.co/QtyoK5Yhgk
10/30(日)地元木更津市、東清川地区文化祭にて歌わせていただきました!
小学校時代の恩師、小尾みどり先生からお誘いいただき…あの頃から27年!?(笑)有難いです。
地域の神楽の発表や東清小、南清小の子どもたちの合唱も3年ぶりとのことで…細々とでも続いていくことは大切だなあと改めて。 https://t.co/AW8PethoiJ
【10分間の声のブログを更新しました】
#24 肩肘張らなくても大丈夫になっていく / 「ももも昼の部」
https://t.co/tMao6DRctg