今年の締め括り。2020.12.16
フランスの駅ピアノから始まった物語が木更津に繋がったような日でした。
増田セバスチャンさんデザインのアートピアノは、地元の保育園で40年間子どもたちと共に過ごしてきたピアノです。
写真:熊谷義朋
#木更津駅ピアノ https://t.co/ZKHRLpaF1J
お蕎麦食べに行ったら「新聞に載ってたよ!とっておいたよ!」と。
#千葉日報 さん、大きく載せて下さりありがとうございます!嬉しいなあ。
#木更津駅ピアノ #木更津市 #駅ピアノ #松本佳奈 https://t.co/UfHBQ35A2p
【ブログを更新しました】
2020年、ありがとうございました! - まつかな日誌 https://t.co/KFgteKe5r8 https://t.co/0FkIUgpGN3
松本佳奈 オンラインコミュニティ まつかな食堂に新しい記事が投稿されました
来年まであと5時間
https://t.co/pyCor8xOP3
大晦日。実家の母に「どこか行きたいところある?」と連絡したら「海が見たい」というまさかの返答。
急遽南下して、保田海水浴場まで行ってきました。そして一昨日ぶりの #道の駅保田小学校 (廃校の小学校をリノベーションして宿泊もできる)でご飯食べたり。
小さい頃、よくおばあちゃんと三人で館山の海に行ったよねなんて話しながら、たまには親孝行?な大晦日でした。
Instagramで繋がって下さっている皆さま、いつも有難うございます。
それぞれの大晦日を!
松本佳奈
2020年。クラウドファンディングに参加して下さった皆さんのお陰様で『私の日常』というアルバムを制作することができた、実りある年でした。
日々、SNSでのコメントやいいねに、とっても励まされています〜!有難うございます。良き大晦日を。
大晦日の晴れ渡る海をお裾分け!
埋められるトミカも。 https://t.co/yfUNwttJWY
松本佳奈 オンラインコミュニティ まつかな食堂に新しい記事が投稿されました
大晦日はちょこちょこ投稿します
https://t.co/B4C2dptbET #bitfan
大晦日はちょこちょこ投稿します
この記事は有料会員限定です
オンライン忘年会終了〜!
この記事は有料会員限定です
松本佳奈コミュニティまつかな食堂
オンライン忘年会、終了〜!
ありがとうございました!
お馴染み きみつネット@kimitsu_net さんご協力の元、コメント欄でわいわいガヤガヤ(笑)20名ほどの方がご参加下さいました。感謝〜!!
私はノンアル&チーズ鱈&ジャッキーカルパスで乾杯でした。ウマ。 https://t.co/OIMWkzxXgs
本日は20時から!
松本佳奈 ファンコミュニティ『まつかな食堂』オンライン忘年会です!
今年を振り返ります。
大喜利大会もやります!笑
今から登録しても間に合います!笑
こちら↓
https://t.co/luTWJft21K https://t.co/Xtmee1rfMw
本日!ファンクラブ忘年会です!
この記事は有料会員限定です
【blogを更新しました】
小熊と過ごす年末 - まつかな日誌 https://t.co/J9kDXPt7Q2 https://t.co/nVvPiFOehk
【朝日新聞さんにて #木更津駅ピアノ 取り上げて頂きました】
地元の保育園で40年間子どもたちと共に過ごしてきたピアノが、木更津駅でまた沢山の人を笑顔にする。元園長先生のスピーチが愛に溢れていて素晴らしかったのです。
私の名前も載せて頂き嬉しいです!
https://t.co/YLXpj5nlYN