大人も楽しいおままごと。
ふと、おままごとの語源ってなんだろうって調べたら、英語の「mama(母)」ではなくて「飯(まま)」から来ているんだそうで、
なるほどーーーーーーーーーーー!!!!
となりました。なるほどな。 https://t.co/iisgUJPl0n
久々の制作中です。音チェックする2歳。
この記事はフォロワー限定です
松本佳奈 オンラインコミュニティ まつかな食堂に新しい記事が投稿されました
久々の制作中です。音チェックする2歳。
https://t.co/kLYpAsKNgS #bitfan
はい。大人になるってことはこういうことです。
#かじるバターアイス
#赤城乳業
#リピート買い
#大人買い https://t.co/wAkFDLCmwv
食べるに決まってる。
一口齧って寝ようと思ったのに、気づいたら棒だけになっていた(ペロリ)
バターそのまま食べるのが好きな人はハマると思います←私
#140kcal
#かじるバターアイス https://t.co/gTxLYh6Yws
暖かい日が続いて、花粉で目が死んでいる(かゆみが止まらない)そんな日々ですが、薄着で散歩できる日が増えてきたのは嬉しい。
相変わらずみかん並べて食べる人。
次男、ちょうど生後6ヶ月で寝返りしました。
「いちごは?ないの?」
朝起きて第一声がこれだったので「じゃあいちご狩り行く?」と。長男おもち(2歳9ヶ月)とデートでした。夫と次男は留守番。
事前予約制でしたが当日電話で間に合った!並ばず入れました。お土産用もどっさり摘んで。
#くるべりーファーム https://t.co/1cJYddPZ1r
松本佳奈 オンラインコミュニティ まつかな食堂に新しい記事が投稿されました
今日も今日とてトレーニング風景
https://t.co/QhySFZ1B77 #bitfan
今日も今日とてトレーニング風景
この記事は有料会員限定です
「僕はボンボン推し。ママはだれ推し?」
今、聞き間違いじゃなければ、推しを聞かれた気がする。2歳児に。
おはようございます。
#ちびっこバスタヨ
「お富さん」の塩辛リピート買い。
石川商店さんのお米
とりかいさんちのたまご
お富さんの塩辛
戴き物の胡麻油
で、塩辛たまごかけご飯。
笑いが込み上げてくるくらい、絶品です(笑)
ちなみにとりかいさんちのたまごのテーマソング歌わせて頂いております(宣伝☺️)
https://t.co/vUaelkqN8K https://t.co/u03rsbo0a2
今35歳で、10年後に45歳になるのは当たり前の話なんだけど
例えば新しいことを始めるのに、今始めたら10年後には10年目。
そう考えて、なんだかわくわくした。10年続けたらどんなことでも大体形になるから。何をしようかなー!
【ブログを更新しました】
ささやかな日常を楽しむ心 - まつかな日誌 https://t.co/f9v36D3cZg https://t.co/r5qEHODi6n
ナチュラルバルの後は、先月撮影させていただいたTHE COFFEEさんでカフェラテをテイクアウト。
ウイスキーに漬けてから焙煎した珈琲豆の香りに惚れ惚れ。上質なお酒を飲んだ気分に浸れます。
※ノンアルです😂
【#8】パラダイムシフト / 松本佳奈 The Library Concert
https://t.co/g38lEuE2KQ https://t.co/wLdXm7m1Li
木更津で月に一度開催している「ナチュラルバル」というマルシェ。今月はドライブスルーで購入できるとのことで行ってみました。
時短営業や自粛の影響で行き場を無くした食材たちを生かしたい!地元の生産者さんを支えたい!という想いが詰まったお弁当たち。美味しかったなあ https://t.co/PY7HSO9UoA