松本佳奈 オンラインコミュニティ まつかな食堂に新しい記事が投稿されました
満月の夜、同じ空の下、袋ラーメンを
https://t.co/wstVAG5kjf #松本佳奈 #まつかな食堂 #bitfan
満月の夜、同じ空の下、袋ラーメンを
この記事は有料会員限定です
下北沢で寄り道。
BOOKSHIP TRAVELLERさん。階段を登った先の、秘密基地のような本屋さん!
"本屋を目当てに各地を訪ねる「ブックショップトラベル」というカルチャーを全世界に広めたい"というコンセプトが私にドンピシャ…(今日もまさにトラベル)春に祖師ヶ谷大蔵に移転とのこと。そちらも楽しみ! https://t.co/GAEITzAQdc
2023.2.5
東京 下北沢SEED SHIP
『Pop's Living〜珈琲と本と音楽と〜#1』無事開催できました!足を運んで下さった皆さま、配信でご覧下さった皆さま、ほんとうに有難うございました!
本の紹介は私だけでなくスタッフやお客さんからの選書もあり、幅広い本が揃いました(詳しくはブログに綴ります!) https://t.co/3przFOnin3
本日5日(日)、東京 下北沢SEED SHIPにて「Pop's Living〜珈琲と本と音楽と〜#1」開催です!12時開場、12時半開演。
配信もあります!(珈琲ドリップパックと1ヶ月間のアーカイブ付き)
詳細・購入はこちら↓
https://t.co/bHZTdGn50f
メッセージを原稿用紙に書いてみました☺️スタッフ推薦本読み放題! https://t.co/gePHn5DQ2u
【10分間の声のブログを更新しました】
#36 頭の中にあるものを形にする / ♪「まきまき春巻き」
https://t.co/CQ3l30Gc4k
また食べ物の曲を書いてしまった…笑
大根と人参のきんぴら
きんぴらの春巻き
大根葉のふりかけ
小さい頃、おばあちゃんがよく春巻きを作っていた。もったり溶いた片栗粉をふちに塗って、くるっと巻いて、手伝った思い出。 https://t.co/QJnrEAkvpC
いよいよ今週日曜日!
東京 下北沢SEED SHIPさんにて、珈琲と本のイベントが隔月で始まります。会場に来て下さった方へ、スタンプカード作りました!珈琲豆のスタンプも作ってみたけど、ガタガタ😂(カップを彫ろうとして失敗し、豆に切り替えた) https://t.co/EQW6ZJtTdg
大根とツナの煮物
もやしのナムル
大根の皮と昆布の胡麻和え
ほうれん草のお浸し
里芋の唐揚げ
ラーパーツァイ(白菜の甘酢漬け)
料理のレパートリー研究中。
どうしても使う食材って偏るね。
唐揚げをカリッと揚げることができないのが悩み。 https://t.co/V2kXsLcWjL
少し前ですが…木更津丿貫さん!やっと行けた!!
天然ヒラメ蕎麦
海苔潮の和え玉
運ばれてきた瞬間、ヒラメの出汁の香りがふわっ!なんて濃厚で美味しいんだろう…。今年からレギュラー入りした海苔潮の和え玉も、2種類の青さの風味がたまらない。刻み玉ねぎと生姜が合う!
今年も通います! https://t.co/Z3FxXui9ha
初めてアンケート機能使ってみました!
何気ない質問だったのに、なんと86名もの方が答えて下さり嬉しい😭✨
ありがとうございました!
セットリスト、内緒にして派が8割!
内緒にしつつ…久しぶりに歌う曲などは事前にちょこっとお知らせするような方向でいってみようと思います🫡
ありがとう〜!! https://t.co/FXAhCyK05m
松本佳奈 オンラインコミュニティ まつかな食堂に新しい記事が投稿されました
どんなに好きなことも、義務になると、好きでい続けるのが難しい。
https://t.co/3tixA3KTyi #松本佳奈 #まつかな食堂 #bitfan
どんなに好きなことも、義務になると、好きでい続けるのが難しい。
この記事は有料会員限定です
【寝る前に聴くと睡眠の質が高まるかも…!】
ふじたゆかりさんとのコラボ音源、完成しました!
「遠き山に日は落ちて」
「焚き火」
寒〜い日に、じんわりと温まるような懐かしの童謡唱歌をセレクトしました🔥
2/26(日)東京 永福町22CAFEのライブにて販売します!じっくり聴いてほしい♡ https://t.co/rPKfTR0Rgk